ブログを始めたのが8月6日、8月ももう終わるのでここらへんでまとめをしてみたいと思います。
ブログを始めたのは、生活に、仕事に、出ていった夫に行き詰まっていたところ、叫びたい、誰かに聞いて欲しい みたいな切実な感情があったからなのですが、
書いた文章を読み返すとわりと前向きなので、このところはいやなことに蓋をして、穏やかに過ごせたなあ と思います。
文章を書くことによって、冷静さを取り戻したのやも…
ですが、今度の土曜日、出ていった夫(元凶)が洋服を取りに帰ってきます。
せっかく気持ちに蓋をして考えないようにしてきたのに、昨日からなんとなくざわざわします。…もうそっとしといてくれ…
そして、明日からは9月です。
退職するには、11月初めには決めて職場にお知らせしとかないといけないのですが、ほんとに辞めるのか。
これから2ヶ月、ちゃんと考えようと思います。
こんな感じの私ですが、息子が2人いまして、自信を持って社会に送りだした次男は東京で頑張っていますが、大丈夫か?の長男とは、今一緒に暮らしています。
この長男は両親が別居すると知って、びっくりして次男に助けを求め、次男から落ち着けと諭されていました。次男はこの連絡があった次の週末に帰ってきてました。心配だったんでしょうね。
今は長男は、お母さんと2人で家をきれいに片付けて楽しく暮らしていこう との私の言葉に同調し、時には食器を洗ったり、ごみを片付けたり、なんだか前より良い関係になりました。
取り残されたもの同士、仲良くってことですね。
今後どうなるのか自分でもわからないですが、できるだけ自分に正直に生きていきたい。
ブログも正直に書いていこうと思います。