50代からの私の再挑戦

早期退職したいけどできない50代女性の日記です。

赤いものと言えばー広島編ー

今週のお題「赤いもの」

 

「赤いもの」と言えば、広島に住んでいる方なら、我らがカープ!でしょ。

 

私自身、野球がスポーツ観戦の中で特別好きかと言えば、そうではないですが、

カープカープカープ広島、広島カープ。…」で始まるカープの歌はほとんど空で歌えますし、真っ赤なユニフォームやメガホンなど、いろいろグッズは家にあります。

年に1回は職場のみんなでカープ観戦をしにいくという行事もありますし、カープセリーグで優勝した時などは、テレビにかじりついて応援していました。

優勝したらそれこそ広島全体が盛り上がります。

最近では2016年~2018年セリーグで優勝しましたが、熱狂と言っても良いぐらい。

通勤電車の中でもカープの話をしていましたし、カープの試合が終わる頃は広島駅はカープのユニフォームを着た人たちでいっぱい。

試合のチケットも取りにくくなり、近年は野球観戦になかなか行けません。

コロナ禍では、試合数自体も減って、外出自粛にもなってそれどころではないですが。

…ということで、今日はピアノのレッスンをさぼって、球場の近くまで行ってみました。

球場は閉鎖されていて、カメラに収めることはできなかったのですが、その代わり周辺にある真っ赤なローソンを撮ってきました。(普通は青ですよね)

f:id:kyou81529:20211106202340p:plain

そして、帰りに電車の中からマツダスタジアムをパシャ。

f:id:kyou81529:20211106202508p:plain

行きに撮ったら、もっと大きく撮れていたのですが、ちょっと残念な写真になってしまいました。

 

カープグッズをはじめ、広島の特産品などは↓銀座にある「TAU」というひろしまブランドショップで購入することができます。

お近くの方は、是非行ってみてください。

www.tau-hiroshima.jp

 

「赤いもの」と言えば、今週も撮ってきました。柘榴。

かれこれ2か月ぐらいになりますが、外からみたら変化なし。

もう食べられるんでしょうか?

      

f:id:kyou81529:20211106204005p:plain

 

ということで、今日はいろいろ歩きました。

総歩数10021歩。

このくらい歩けば、健康的ですね。

ブログ村ランキングに参加中です。 応援していただける場合は↓をポチっと押してください。
抽選でステキなプレゼントが当たり…ませんが、とても励みになります。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ にほんブログ村 シニア日記ブログ 50歳代へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ 50代からの私の再挑戦 - にほんブログ村
PVアクセスランキング にほんブログ村