今日は日曜日。 それにしても暑いです。 我家のピーマンもこんなになっています。↓ 母からもらった苗を適当に花壇に植えたのですが、1つしかならず、大きくもならず、そのまま黄色くなってしまいました。 私の適当な性格が、このような結果を産んでしまいま…
令和3年7月に夫が家から出て行って、1年たちました。 最初は、悔しいやら心細いやらで、動揺しました。 「悔しい」というのは、自分が子供2人を育て、正社員としてもしっかり働き、家計の1/2を担ってきたのに、この仕打ちはなんだ…ということ。 子供…
今日は特に何もないお休みです。 ハクちゃん(猫)に4時30分に起こされましたが、起きることができず。 その後甘噛みされたり、上にのっかられたり、舐められたりしましたが、6時までベットの中にいました。 そしてピアノレッスンへ。 ↓広島の街です。 夏で…
3連休です。 先日洗濯機を買い替えるために洗面所を大掃除したことで、掃除に弾みがついています。 昨日(土曜日)はクローゼットの上の棚のものの整理。 子供達の教科書やらが、とってありました。 20年前は私も几帳面だったのです。 もう使わないので、…
ドラム式洗濯乾燥機を買い替えました。 それに伴い、いままで10年以上頑張ってくれた(いつ買ったか覚えていないので…) 洗濯機は、今日で引退です。 子供達の部活の練習着やら、みんなの服、毛布、カーテン…いろいろこき使いました。 水漏れがするようにな…
猫と生活し始めて2週間あまり。 掃除する際も、そばでじっと私のすることを見ています。 仕事から帰るとすり寄ってきて、お帰り~と言ってくれる。 夜もいつのまにかベットにあがり、私のそばで寝ている。 4時半になったら起こしにくる。 かわいい肉球でぽ…
今日はお休み。 そして快晴、というか猛暑。 ピアノレッスンへ歩いていっていると、汗が滝のように流れます。 厚生労働省も、外ではマスクをとって熱中症を防ごうといっているので、マスクはとって歩きました。 でも通り過ぎる方は、みんなマスク。 熱中症に…
広島は、今日は真夏日。 暑い暑い一日でした。 家のこまごまとしたこと 先日、玄関横のこぶしの木を勢いにまかせ、のこぎりで切り倒しましたが、これをごみの日に出すためには50㎝の長さに切りそろえなくてはならず、放置していました。 家の前のおじさん…
今日はお休み。 ですが、4時半起床。 うちに1週間前にきたハク(猫ちゃん)に起こされました。 ウィークデイはお留守番が長いので、4時半に起きてハクちゃんと遊んだりしていたので、これは仕方ないです。 一緒に4時半に起き、ご飯を食べ、ハクちゃんは…
このところ、猫ちゃんを飼い始めたり、節約生活を目指したり、仕事以外は家にこもる生活をしていたところ、時代に取り残されそうになっています。 久しぶりにセブンイレブンで買い物をしようとしたところ、カウンターに品物を置いてお金を払ってというような…
ハクがうちに来て3日目。 随分慣れてきました。 まず、朝3時半のモーニングコール。 そして、家の中を猛スピードで駆け回って、後は家じゅうの探索。 ハクが家に来る前に、随分掃除をしたつもりでしたが、手が届かない隅っこに入り込んでいくものだから、…
今日は土曜日。 そして待ちに待った猫ちゃんお迎えの日。 ブリーダーさん宅までは、JRを乗り継いで1時間かけていきました。 あらかじめ、写真や動画で猫ちゃんを選んでいましたが、実際に会ってみると、それよりはるかにかわゆい。 帰りはタクシーで家まで。…
今日はお休み、そして雨です。 今週は研修と出張と、とても疲れた一週間でした。 いつものピアノレッスンに行き、 そして今週頑張ったご褒美に、尾道浪漫珈琲で、抹茶ワッフルを食べようとしたところ、 メニューにありません。 …ショック… で、チョコバナナ…
今日はお休み。 広島の街は快晴です。 そして暑い。 我家のアイコも実が、やっと赤くなりました。 実はたくさんなっているのにいつまでも緑のままなので、どうなってんのと思っていましたが、最初になった実が赤くなりました。 食べたい思いを我慢して、真っ…
昨日土曜日は、ピアノレッスンに行こうとしたら、JR電車が遅れていたため、それを理由にさぼりです。 そして、コンビニに行って、↓こんなものを買って、食べながらゴロゴロ過ごしました。 そして今日は日曜日。 晴天で掃除日和。 かねてから気になっていた「…
今週はまあまあ働きました。 そして今日は週末。 ほっとしたからか、食欲がとまりません。 買い置きをあまししていないのですが、何か食べたい。 冷蔵庫を漁っていたら、先週購入した梅酒のうめを見つけました。 www.choya.co.jp 先週は5つぐらい食べていて…
久々のブログ投稿です。 最近は、職場で辛いことなどなく、かといって楽しい事もなく、私生活でも淡々とした日々を送っています。 家にいる息子とも今は良好は関係ですが、1年以内には結婚して家を出ていくでしょう。 このまま一人で生活していくのかと思う…
連休中は、ねむたくなったら寝て、ゆったりした生活をしていたので、連休後の一週間は疲れました。 土曜日のピアノレッスンはさぼり、予約していたエステへ。 肩や首すじがこりこりです。 そして、疲れがくすみとなって顔にでていると言われました。 日曜日…
今日は母の日。 長男が、初めてお花をくれました。 先日喧嘩したのを悪かったと思ってのことかしら? なんにしても、嬉しい。 今日はお休みなので、家の周りに植えた野菜をチェック。 ↓ピーマンです。 プリッとした白い花が咲いています。 初めてピーマンの…
7日間の連休を終えて、今日は出勤日。 頭が回転しないのに、今日はたくさんの業務が私を待っていました。 朝のうちは、予定していた約束2件をこなしてホッとしていたら、だんだんお休み前のことを思い出し、あれもこれもしなきゃ、とガンガン働きました。 …
今日で連休はおしまい。 昨日は、息子2人とランチへ行き↓、連日ごちそう三昧。 www.sorala.jp 私は、美食家のサラダを食しました。 生ハムや豚のロース、フォアグラが乗っていて、ボリューム満点でおいしかった。 写真を撮り忘れたので、お店のHPを貼り付け…
快晴です。 今日は息子2人とドライブ。 しまなみ海道を通って、生口島へ。 ほんとはサイクリングしたかったのですが、息子2日に却下されました。 まずは耕三寺。 「耕三寺」は、大阪の元実業家耕三寺耕三が慈母への報恩感謝の思いを込めて建立された浄土真…
次男が東京から帰ってきました。 この子は、大学進学で家を出る前は、私とよくしゃべってくれて、私によく似てる。 目や口、髪の生え方、考え方も。 その息子と結婚について話しました。 息子には1年半ほど付き合っている彼女がいます。 彼女から、結婚して…
今日は次男が帰ってくる日。 朝から洗濯や掃除をし、迎える準備万端。 帰ってくるのは夜。 ということで、夕暮れ散歩にでました。 公園まで歩いて行きましたが、そこには子供たちがバレーボールやドッチボールをしていました。 大勢で遊んでいて楽しそうでし…
私のゴールデンウィーク、7連休です。 1日目(29日)は、寒かった。 ほとんどPCの前で過ごし、眠たくなったら横になりお昼寝し、なんにもしない1日でした。 そして、ネットフリックスで「黒子のバスケ」を視聴。 主人公の黒子くんは、特に身体能力が人…
このところ、まっとうな生活を継続中。 というのも、仕事が忙しくないからです。 精神的にも余裕があり、ウィークデイに疲れないから、土日はしっかり動けます。 以前は、ウィークデイにはぐったり、土日も仕事を持ち帰る、又は出勤するなど、 家のことをす…
普通の休日は、ピアノレッスンから始まります。 レッスン室までは、途中から歩いて行くのですが、見事な藤棚。 よく手入れされています。 レッスンでは、メタメタです。 〇(早い曲なのですが)16音符の右手と左手があっていない 〇音が落ちている 〇そもそ…
長男が、今付き合っている彼女に結婚を申し込むそうです。 この話がでたのは昨日。 休みなのに洗濯ぐらいしろ、などと私が言ったものだから、もう少ししたら結婚してこの家をでたら、もう帰らない、とのこと。 その時は、腹が立ちましたが、一日たって考えて…
今日はピアノレッスンの日。 その後エステへ。 肩こりがひどい私は、肩や首筋をほぐしてくれるので、エステを気にいっています。 ですが、退職へ向けて節約を始めたので、エステは今のポイントがなくなったらやめるつもりでした。 …が、しっかりマッサージを…
今の職場は、他部署や偉い人に忖度しながら進めるところです。 …が、自分はそれが一番苦手。 このところ、仕事は全く進まない。 私のスタイルは、仕事を力ずくでも前に進める。 そして、無理があるところを補正しながら、前に進める。 結構楽しかったのに。 …